MENU
\まずは読んでほしい/

このブログのエッセンス

記事一覧

2023年3月の支出ふりかえり

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

今回は、あおむし家の2023年3月の支出公開です。

支出を振り返って、反省点や次月の目標設定に生かしていきます。

今年の支出目標

支出の振り返りの前に、あおむし家の今年の年間支出目標を設定します。

あおむし家では、2026年末に資産4000万円を蓄財してセミリタイアすることを目標にしています。4年後の目標を実現し、その後のセミリタイアも持続可能するために必要な支出は、年間260万円以下です。セミリタイアの金額として資産4000万円と年間支出260万円を設定した経緯は、以下の記事にまとめています。

aomushi1989.hatenablog.com

ブログ開設の今年については、無理のない範囲で節約を進め、年間支出300万円以下を目指していきます。

2023年3月の予算

22.8万円としていました。内訳は、

・変動費(食費、趣味娯楽、交通費、特別な支出) 10.8万円

・固定費(住宅、教育) 12万円

予算の設定基準は先月の記事に残してます。

aomushi1989.hatenablog.com

今月の支出振り返り

あおむし家の2023年3月の支出は以下の通りになりました。

見事、予算内達成!日数が31日と長かったですが、結構頑張ったと思います。

変動費と固定費で、予算に対してどうだったかを振り返っていきましょう。

変動費

変動費はトータルで、8862円黒字でした!

・食費(食材・日用品費、外食、医療費・薬代)

予算:58000円 実績:53522円 4478円黒字

(前月 予算:58000円 実績:55363円 2637円黒字

⇒前月に続き黒字達成、また黒字額も増やすことができました。要因としては、外食費と医療費(今月は通院1回のみ)が少なく抑えられた結果ですね。食材・日用品費は先月より上がっています。純粋に日数が3日多かったのと、インフレの影響もまだあるのかもしれません。

外食費を抑えられた要因としては、外食の代わりにスーパーでお弁当を買って外で食べるプチピクニックをしていた成果もあります。こうすることで1回あたりの外食費を1000円程度抑えることができました。あおむし家でのプチピクニックを紹介した記事は、以下に貼っておきます。

来月は土日が多いですが、食費トータルの予算は58000円をキープし、予算内達成を目指します。

aomushi1989.hatenablog.com

・趣味・娯楽(衣服・美容院、プレゼント・贈答、趣味、旅行・交際費)

予算:20000円 実績:16695円 3305円黒字

(前月 予算:20000円 実績:18833円 1167円黒字)

⇒趣味・娯楽費も予算内を達成し、黒字額も増やすことができました。だた、これは薄氷を踏んでの達成です。来月はギリギリの達成にならないよう、計画的に支出を管理していきたいと思います。

まず、今回2万円以内を抑えられた要因として、職場の飲み会を断ったことが挙げられます。今月は年度末のシーズンだったため、いくつか宴会が企画されていたのですが、勇気をもってすべて断りました。特に理由は言わず、「すみません、今回は見送ります」と言って断りました。もしこれらにすべて参加していたら、1万円を超える出費になっていたことでしょう。ただ、宴会をすべて断るかというと、そうではありません。4月は職場に新しいメンバーが配属され、そういった方たちと食事をとるのはあおむしにとって楽しみです。そういった宴会には、お金を出してでも参加しようと思います。

また、今月は趣味にしていたプラモデルの発売が2つ重なるという異例の事態だったのですが、1つが納期遅延で4月にずれたため、出費を5000円弱を減らすことができました。これも予定通り発売されていたら、予算オーバーになるところでした。

引き続き趣味・娯楽は削りすぎることなく来月も20000円以内とします。

・交通費(交通費、ガソリン代、維持費・税金)

予算:30000円 実績:29121円 879円黒字

(前月 40000円 実績:24562円 15438円黒字)

⇒今月は定常的な出費しかなかったため、低めに設定していました。予算内ギリギリの達成です。

来月は、交通費に関して2つ大きな出費が出ます。1つは自動車税で7200円、もう一つはタイヤ交換で10000円です。(妻は安全を気にしているため、いつもお店で交換してもらっています)どちらも金額が予想できるので、予算を立てる上ではそこまで気になりません。定常的な出費はそのままに、この分の支出をプラスした47000円を来月の予算額とします。

固定費

固定費はトータルで371円の赤字でした。ギリギリで予算達成ならず・・・

・住宅(家賃、水道光熱費、通信費・受信料、保険料)

予算:88000円 実績:89171円 1171円赤字

(前月 予算:85000円 実績:83127円 1873円黒字)

⇒予想していた通り、電気代とガス代に圧迫されて、予算オーバーとなってしまいました。また、携帯代金も妻の格安SIMでデータ容量のオーバーで追加料金も発生しています。

ただ、電気代については1月使用分の引き落としです。この時期はあまり気にせずに電気を使っていたためこれだけの金額になってしまいました。しかし、2月に入ってからは食洗器の乾燥機能をやめたり、炊飯器の保温を切ったりと、地道な節約を行っている効果があり、2月使用分の金額(来月引き落とし)は7500円程にまで減ることが確定しています。成果は出ているので、気を落とさず頑張っていこうと思います。

また、来月については払いたくもないNHK受信料半年分(約7000円)の引き落としが待ち構えています。テレビを持っている以上払わなければならないので我慢します。減らせた電気代と避けられないNHK受信料を加味して、来月も引き続き88000円以内を目指します。

・教育(保育料・学費)

予算:32000円 実績:31200円 800円黒字

(前月 32000円 実績:31200円 800円黒字)

⇒教育費は保育料のみかかっており、3月分までは31200円で固定です。

また、今月は4月以降の保育費の通知が来たのですが、予想に反して保育料は31200円のすえおきのままでした。ラッキー!(ただ、これは裏を返せば夫婦の収入が上がっていない、ということなのですが・・・)よって、来月の予算も32000円にします。

総括と2023年4月の予算設定

固定費で若干の赤字となってしまいましたが、その分変動費が大健闘した結果、トータルでは黒字を達成することができました!

しかしながら、毎回口酸っぱく言っていますがセミリタイア生活を目指すうえでは全項目の黒字化をキープすることが重要です。来月は再び全項目での黒字化を目指していきます。予算については、上記で設定した各予算の合計、245000円とします。

最後に

3月の31日間はとても長く感じられ、黒字化が見えてくる月の後半まではなかなかヤキモキすることがありました。しかし、生活でちょっとした工夫をしたり、宴会を断ったりする勇気が実り、黒字化を成し遂げられたのは今後の節約生活・セミリタイアに向けて大きな自信につながりました。

4月は新しいシーズンの始まりで心が浮足立つ季節ですが、出費については気を引き締めていこうと思います。

ではまた。